沖縄空手古武道康寧塾の公式サイトです。

空手指導員

  • HOME »
  • 空手指導員

上原 丈侑

上原丈侑

幼少期より初代会長・長堂光安より沖縄空手を学ぶ。
2019年より康寧塾の指導に加わる。沖縄本部担当。

内田 まどか

内田まどか

幼少期より、松濤館流空手を学ぶ。
2009年より康寧塾において指導に携わり、
現在茨城県内の道場において指導責任者として指導にあたる。

松濤館流弐段

鎌田 雄士

鎌田 雄士

元幼稚園教諭経験を活かし、幼児体育指導、安全指導法を専門として、正課体育指導他、保育園や幼稚園で幼児体育指導法、発達や学習につまずきや遅れのある子どもの運動クラスも担当している。

沖縄空手中部小林流参段
剛柔流国際空手古武道連盟初段

菊池 宗一郎

菊池 宗一郎

学生時代より子どもの運動指導を学び、空手指導以外にも、幼児及び小学校の体育教
室の講師を務める。

比嘉 健人

比嘉健人

5歳から上地流仲真修武館において沖縄空手を学ぶ。
高校では、沖縄県団体組手2位個人、組手3位などの成績を残す。
2015年より康寧塾に携わり、鳩ヶ谷教室、世田谷教室において指導にあたる。
日本体育大学体育学部スポーツ教育専攻発育発達研究室卒業。

上地流仲真修武館初段
全日本空手道連盟公認弐段
柔道初段

岡野 一彩夢 (おかの いさむ)

岡野 一彩夢

学生時代より幼児の運動指導に携わり
現在は、幼児の正課体育指導、
康寧塾の空手指導を担当する

保育士資格・幼稚園教諭2種免許状取得
元海上自衛官

お気軽にお問い合わせください。

PAGETOP
Copyright © 沖縄空手古武道康寧塾 All Rights Reserved.